研究の末 治療スタイルが確率してからは、痛みに弱い方など治療中の方を除けば
ほぼ95%の確立で完治しております。
その場では腕が上がるようになったものの、時間の経過とともに少し戻る方もおられます。
その方は回数を重ねるごとに良くなるか、その状態でも納得されて来なくなる場合もあります。
しかし、当院は自信を持って高い確立で腕が楽に上がるようにします。
腕が上がらない、四十肩・五十肩といった肩関節周囲炎は肩甲骨周辺の筋肉の拘縮(いわゆる固まった状態です)の原因が殆どです。
治療方法は拘縮している筋肉を個々に治療していく、ただそれだけです。
ただそれだけですが、早い方は5分もあれば腕が上がるようになります。
ただし治療には多かれ少なかれ痛みが伴います。
痛みに弱い方は時間を掛けるか、そのままの状態で楽に過ごせるよう循環をよくしてあげるか・・・になります。
治療は患者さまひとりひとりが、自分としっかり向き合うかに掛かってきます。
どんな治療においても、患者さまが施術家をどれだけ信用するかという信頼関係も大きいです。
いや、この信頼関係が一番治療に左右するかもしれません。
事実、この信頼関係を築けない患者さまには良い結果を出せないことが多々ありました。
それだけ患者さま本人が治療に前向きになって頂くかが、結果として現れる大きなポイントとなるのです。
私たち治療家は本来、患者に寄り添い患者自身の自然治癒力を引き出すことに専念することが
患者さまの為になることだと思います。
例えが悪いですが、「餌を与えるのではなく、とり方を教える」といったほうが良いかもしれませんね。
世知辛い世の中ですが、食べ過ぎて・・・運動しすぎて・・・治療して・・・の繰り返しより
必要なだけ食べ 無理のない運動をし・・・のサイクルに戻すときです。
登院は、そのお手伝いが出来ます。
〒441-8014
愛知県豊橋市花田二番町118
豊橋駅西口より徒歩7分
☎(代):0532-31-2220
受付時間:8:30~20:00 (施術中は出られな場合があります)
完全予約制:当日でも可能です
定休日:不定休 研修 その他でお休みします
※営業によるお電話は固くお断りしています